岡山県の孔版印刷・シルクスクリーン、オリジナルプリントTシャツ,無地Tシャツ販売の老舗、太一工房のHPへようこそ!
太一工房本店・工場 086-237-1750 営業携帯 090-7549-8811 【営業時間】 PM 1:00 - PM 8:00 【定休日】日曜日・祝日
よくある質問と回答
版について
- 版の保存期間はどれくらいですか?
版の保存期間は6ヶ月となっております。
- Tシャツ用に作った版でほかのものにプリントできますか?
できます。平面なものであればトレーナー、パーカー、バッグ、旗、のぼり、ランチョンマットなどに転用可能です。
デザインついて
- デザインを見てデザインがいくらかかるか知ることはできますか?
手書き・生写真・雑誌の切り抜きなどの、生デザインを拝見させていただいて当店のデザイン代が何円になるかあらかじめお伝えできます。デザイン代でびっくりされるような金額になることはございません。当店ではなるべくリーズナブルなデザイン代になるよう努力しております。通常手書きをデザインし直した場合で、平均4000円といったところです。文字だけだと1000円などの安い価格になる場合もございます。
- デザインは清書してもらえるのですか?
紙に手書きで書いてあるデザインでも、当店でデザインしなおします。白い紙にペンで書いたものをお持ちくださると助かります。
- デザイン料が無料の場合があると聞きましたが?
イラストレーターver.10か、フォトショップver7.0で原寸大のデータで入稿の場合デザイン代金は無料となります。
メール・USBメモリ・SDカード・CD/DVDROMでの入稿も可能です。イラレの場合文字にはアウトラインを忘れずにお付けください。トンボは必要ございません。
- フォントサイトを教えてください。
http://www.urbanfonts.com/fonts/modern-fonts.htm
http://www.1001freefonts.com/などはいかがでしょうか?いろいろな無料フォントサイトがありますね、データ入稿の時にアウトラインを付けいただいたりするとたすかります!
Tシャツについて
- ユニクロやインターネットで買ったTシャツにプリントできますか?
できます。その場合持ち込み料金を1枚あたり250円いただきます(Tシャツの場合)
- ばらばらの色・サイズ・半そで長袖の混合などのTシャツにプリントできますか?
できます。Tシャツの生地の色が違っても、半そで長袖が混合になっても、サイズが異なっても同じ版が使用可能で、プリントインクの色が同じであるならなんの問題も無くプリントできます。
- 誰も持っていないTシャツを用意できますか?
できます。Tシャツを一からおつくりすることができます。お客様のまったくのオリジナルボディ&オリジナルタグのTシャツをおつくりできます。海外の工場で作ることが多いので打ち合わせから納品まである程度の日にちをいただきます。販売されたい方におすすめいたします。
- タグを作れますか取り付けれられますか?
できます。プリントタグ、紙タグ、布タグなどすべて対応できます。ミシンでの縫いつけも可能です。別途お見積もりとなりますが比較的やすくご提供できます。販売されている方などに愛用されているサービスです。どういうタグがご希望か?または予算からご提案も可能です。
印刷・プリントについて
- だいたい何日でできますか?
6−10日ほどで完成します。デザインや無地Tシャツが何枚必要かなどがすべて決定していることが前提の場合となります。
- 明日とか明後日とか、大至急必要です、間に合いますか?
間に合わせます。枚数と内容によりますが、特急コースとして特別な料金をいただきますが、間に合う場合なら例え寝ずとも作成させていだきます。特急料金はプリントする内容・枚数・急ぎ具合により変化します。都度お見積もりとなります。
- そで、わきなどのTシャツの縫い目をまたいだプリントはできますか?
できますが、縫い目の内部にインクが完全に入らないことが多いです。あまりおすすめしません。
- グラデーションってできますか?
できます。しかしまさに一発勝負的な印刷になるので複数枚印刷する場合に、どれも同じようにミリ単位でグラデーションを一致させることは不可能です。
- 4色分解できますか?
できます。まるでフルカラーのようなグラフィックをたった4色インクで実現するのが4色分解です。まさに職人の技巧が問われる仕事です。ブログの4色分解の記事をご覧ください。ブログの4色分解の記事
- いろいろなサイズのTシャツに同じ版でプリントすることはできますか?
できます。ただし女性用の150サイズ以下(子供用ふくむ)とメンズのXL以上はかなり面積の差があるのでデザインによってはメンズのプリントが小さく見える場合があります。その場合多くのお客様は、小さい用と、大きい用を同じデザインでサイズ違いで版をご注文される場合が多いです。
- 洗濯してすぐにはがれませんか?
シルク印刷の場合はがれません。選択堅牢性なども考慮したインク配合をしています。市販品のTシャツと同じぐらいに持ちます。もちろん永久ではございませんが、風合いのある洗濯劣化になるように心がけています。転写プリントの場合はそうではありません。洗濯回数に比例して劣化することは否めません。
お支払いについて
- いつお支払いするのですか?
商品をお渡しするときに現金またはクレジットカードにてお支払いいただけます。また遠隔地の場合ヤマト運輸代引き便にて発送させていただく事も可能です。その他銀行振り込みによる決済の場合もございます。
お店・会社について
- お店や会社に訪問して詳しい話を聞くことができますか?
できます。ぜひ遊びに来てください。当店はフレンドリーでアットホームな空気作りに努めています。細かいことを考えずにアイデアだけをもってお店に遊びに来てください。きっと満足できる答えをリラックスして得ることができると思います。店舗情報のページ
- 駐車場ありますか?
岡山目黒店にはあります。
- 働きたいです、求人していますか?
常に募集しています。あなたの才能をシルクスクリーン印刷事業部太一工房で爆発させて見ませんか?経験の有無は問いません。やる気がもっとも重要です。